おはようからおやすみまで、けーすけ(@sanaginagisa555)です。
今回は、4月29日に開かれたフォトウォークイベント、『たけさんぽ広島』のレポートを書いていきたいと思います。
たけさんぽ広島とは、たけしさん(@_takesanpo )が主催するフォトウォークイベント。
私も過去に1度参加させていただき、その楽しさが忘れられずに今回も参加してきました。
ちなみに、前回のたけさんぽ大阪の記事はコチラ。
https://sanagi-camera.com/report/144
参加者一覧
- 『たけさんぽ』のたけしさん
- 『45House』のひげこいさん
- 『DRESS CODE.』の平岡雄太さん
- 『COLA BLOG』のシュンスケさん
- 『しゅんさんぽ』のしゅんすけさん
- 『webledge』のけーすけさん
- 『AllSync』のシンクさん
- 『シュミカコ』のスズキさん
- KamitaniHiroyaさん
- ヨコタさん
- 『monograph』の堀口英剛さん
- 『blancoo house』のタケナカナミさん
- 『ぽけっとすぱいす』の琴さん
- 『うえせいや』のうえせいさん
- 『トンカチワークス』のたむさん with 旦那様
- 『ミホとめぐる尾道』のミホさん
- 『Books だらり庵』クロギさん
- 『LifeStyle STANDARD』のYuuさん
- 『カメラとさなぎ』の私
- 『No.26(仮)』のたくちゃそさん with 奥様(あきちゃそ)
総勢22名でのフォトウォークでした。
たけさんぽに行くときの感覚としては、有名人に会いに行くというのが正しい気がする。
だって、参加者豪華だもの、がくがくぶるぶる。
機材について
写真は全て、『FUJIFILM X-T2』で撮影、レンズはその都度替えています。
主なレンズは、
- FUJIFILM XF35mm F2
- FUJIFILM XF16mm F1.4
- Helios-44M-4 58mm F2
となっています。使用頻度としては、XF35>Helios>XF16ってな感じになっています。
#たけさんぽ広島
ONOMICHI U2
この日の尾道はお祭りがあり、駅前ではなくちょっと歩いたところにあるコンビニで集合。
その後、4つのグループに分けて行動することに。(なお10分で崩壊する模様)
せっかくだから集合写真を撮ろうということで、ONOMICHI U2へ移動。
集合写真! #たけさんぽ広島 pic.twitter.com/Az2BjRamAl
— けーすけ@カメラとさなぎ (@sanaginagisa555) 2018年4月29日
広角持ってきといて良かった……。
あ、こんなところにゆるふわ写真家のはるかさん(@harucamera3 )が!!
次の機会、お待ちしてます……!!
中は木でできた、オシャレ空間。
雑貨とかを取り扱ってたり、レストランがあったり、ビールがあったり。
誘惑に負けてビールで乾杯。昼間からのビールは最高だぜ!!
いい飲みっぷり。
うみはひろいなー、おおきいなー。
ビールにも色んな種類が。
もう看板もオシャレ。
爽やか系男子×2
クレーンって良くない??
尾道城周辺
目指すは尾道城、まぁ、余裕っしょ。(死にます)
電車。撮り鉄がよく撮りに来るらしい。
美男美女は絵になりますなぁ。
あ、これコスプレイベントで見たやつだ!
ファインダー越しで目が合う瞬間がヤバイ。(語彙死亡)
よくわからん木の実。
結構登ると尾道の港が見れます。
視線を感じればレンズが。これもフォトウォークあるある。
尾道城着。
壮観ですね。歴史ある城なんだろうなと思ってたら、1964年に建てられた博物館だそう。
しかも、そのうち解体される模様。見たい人はお早めに!
近くにはホテルが。
絶景なり。
こういう荒廃してるの好き。
あきちゃそ氏~。
さわやか~。
近くの美術館。時間があれば入りたかった。
みんな思い思いのものを写真撮影。
美人とアイスっていいよね。
ブラジルにありそうな像。
別のアングルからも。
なんか叩くと音が違うそう。
はいはい、美人美人。
千光寺
謎の置物。たぶん猿。
ロープーウェイとかいう文明の利器。
千光寺周辺には優秀なモデル猫が。
ふわふわ~。
見返り美人。
あぁ、可愛い。
溝の中にも尾道にゃんこ。
ピント外してる気がする。
ボディよりレンズのほうが大きい、アンバランスさ。
すれ違い~。
おしゃれなカフェ。
石のにゃんこ。
ノリの良さ、さすがっす。
尾道は坂のイメージが強いです。
夕焼け小焼けでふふふふふ~ん。
夕方の港町。
始まるあきちゃそさんの撮影会。
ファインダー越しで目が合うってヤバイ(2回目)
祭りの写真1枚も撮ってねぇ!って気付いたのがこの時。
飲み会
エモさが漂ってる。
部屋の光の入り具合が控えめに言って最高。
かんぱ~い。
ふかい。
イケメンは何してもイケメンだからずるい。
二次会へ。
#たけさんぽ広島 二次会なうです。 pic.twitter.com/ix7xZJ86wR
— けーすけ@カメラとさなぎ (@sanaginagisa555) 2018年4月29日
次の日があるため、同じ方面の人達と一緒に、ちょっと早めに退散。見送りありがとうございました!
お疲れ様でした!
さいごに
ということで、たけさんぽ広島、本編の記事となります。
まだあと、朝活編とことさんぽ編があるので、また後日の更新をお楽しみにしててください。ではでは~。