#ふぃるなごさんぽ フィルムを堪能するフォトウォーク

おはようからおやすみまで、けーすけ(@sanaginagisa555)です。
今回は名古屋で行ってきた、フィルムオンリーのフォトウォークイベントのレポートです。

自分はあまりフィルムで撮ることが少ないのですが、折角の機会なので久しぶりにフィルムカメラを持って名古屋へ行ってきました。

#ふぃるなごさんぽ


行ったのは東山動植物園。動物園&植物園&遊園地がある、1日中遊べそうな施設です。



ミストと光で良い感じに。


餌を食べようとするキリン。動物との距離感が近かったです。


撮りがちのやつ。


フレア出したかった。


リフレクション。


目が可愛い。



夏の麦わら帽子は最強。



目に光が入ったしゅんさんぽさん。


まだ咲いていた紫陽花。




カンガルーたちも暑さでやられてました。



う、うん……。


暑い中お疲れ様でした!

使用機材

【中古】フジフイルム ST801(BK) ランク:C
旧ソ連製レンズ ヘリオス44M 58/2 M42用 ZENIT HELIOS-44M 2/58 for M42
コダック Kodak プロフェッショナル エクター100 135-36枚[EKTAR10013536]
コダック(Kodak) UltraMAX400 135

さいごに

これからはもっとフィルムを使っていこうと思える、そしてフィルムの魅力を感じられるフォトウォークイベントでした。
第2回があれば、積極的に参加したいです!