明けましておめでとうございます、けーすけ(@sanaginagisa555)です。
年が明けてから早くも2週間が経とうとしていますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
去年は自分にとって激動でした。様々な場所に行ったり、様々な方々と会ったり、様々な写真を撮ったり。
それと、周りの環境がガラッと変わったのも、激動だった1つの要因でした。働くって、大変だよね……。
閑話休題
そんなこんなで、また1年が始めったので、今回はこの1年の抱負をちょっと語ってみようと思います。
理由は、ニシムラタクヤさん(@takchaso)のこの記事に感化されて。
書いてみたら意外とやるとのことで、リストアップ化して、いくつ達成できたのか2020年にまた振り返ってみようと思います。
ではまず1つ目の抱負から。
抱負1.テーマを見つける
今年1年の写真を見返してみたら、結構テイストがバラバラ。撮るものも一貫性がなさすぎ……。
各月の1番お気に入りの写真を載せつつ、振り返っていきます。
結構あっさりめなテイスト。
6月
手ブレしててもいいじゃないか、という開き直りをし始める。
という感じで、一貫性がない。そもそも撮っているものが違うのだけれども、それにしても散らかっている印象。
現像もだけれども、そもそ何で撮って、何を撮って表現したいのかが自分で分かっていない模様。
スナップなのか、ポートレートなのか、風景なのか。
スナップでも、空気感を撮りたいのか、偶然性を取りたいのか、街並みを取りたいのか。
テーマが見つからなくても、せめて現像は統一したい……。
そんな感じで散らばっているものの整理ために、Lightrooomでの自己流RAW現像について書いた記事を近日中には上げたいなぁ。
抱負2.フィルムに力を入れていく
現在、3つの記事を公開中のフィルム関連。せっかく手に入れたものなので注力はしていきたい。
新しくフィルムカメラを買うことはあまり考えていないので、フィルム紹介を主にやっていく予定。
https://sanagi-camera.com/filmcamera/2322
https://sanagicamera.com/filmcamera/2564
https://sanagi-camera.com/filmcamera/2597
抱負3.たけさんぽ皆勤
たけさんぽはフォトウォークブロガーのたけしさん(@_takesanpo)が主催するフォトウォークイベント。
初回からずっと参加させていただいているフォトウォークイベントなので、できることなら全部に参加したい。
3月にもあるとかないとかいう噂があるので、今のうちから予定を調整して臨みたい。
https://sanagi-camera.com/report/144
https://sanagi-camera.com/report/1305
https://sanagi-camera.com/report/2053
抱負4.Instagram毎日更新
今更感が半端ない。けど、やってみる。365枚写真を用意して、毎日忘れずに更新する。
これは結構できそう。
抱負5.カメラとさなぎ黒字化
毎月サーバー代で赤字です。半年くらいでサーバー代くらい賄えるだろう!甘かった。
そもそもアフィって何?という状態なのでそこから始めたい。
勉強にオススメの本があれば教えてください!
抱負6.カメラとさなぎ毎月更新
これが最低限。去年の4月は毎日更新をしていましたが、それ以降はぱったり。更新していない月もしばしばと行った具合でした。
なので、せめて今年は毎月更新。欲を言えば毎週更新を心がけたい。
そうすることで、黒字化にも繋がっていくので毎月更新は最低限守り続けていきたい。
さいごに
以上、6つの抱負でした。
今年1年がより充実するための6つの抱負。2020年にいくつ達成できているかが楽しみです。
最後になりましたが、皆さま、今年1年もよろしくお願いいたします!